センター通信をご希望の方は下記までご連絡ください。
送料は別途ご負担となります(消費税は不要)。

● 宛先
女性の安全と健康のための支援教育センター バックナンバー係
〒113-0033 東京都文京区本郷1-25-4 ベルスクエア本郷7階

● お問い合わせ
FAX : 03-5684-1412
E-Mail:shienkyo2@gmail.com

センター通信60号 

2020年3月発行 |  20ページ |  500円
~内容~
新しい時代へ 麻鳥澄江、ほか
DPI 女性ネットワークだより⑯  私たちの声を届けるために〜国連障害者の権利に関する条約
                 第一回日本審査に向けて   藤原久美子
               「女性のしゃべり場」を開催しました!   川合 千那未
               優生保護法に関する最近の動き   佐々木貞子
               2020 年夏、障害女性を再びジュネーブへ !!
女が個人として生きること⑪ さよなら、戸籍 角田由紀子
映画のような旅⑮ 「心の傷を癒やすということ」 朴 和美

センター通信59号 

2019年10月発行 |  47ページ |  500円
~内容~
2019年5月公開講座記録 「この20年を語る」 
Ⅰ部 角田由紀子・麻鳥澄江・加納尚美・桜井陽子・中島幸子・平川和子・柘植あづみ 
Ⅱ部 Q & A
DPI女性ネットワークだより ⑮ 障害障害者権利条約ロビイングに向けて 藤原久美子
                優生保護法をめぐる最近の動き 米津知子
女が個人として生きること ⑩ フラワーデモの希望 角田由紀子
映画のような旅 ⑬ 「自分時間」を生きる 朴 和美

センター通信58号 

2019年3月発行 |  15ページ |  500円
~内容~
インタビュー 運営委員・講師に聞く
「気づけるようになるには、知識が大事」 三隅順子
☆DVと子ども——緊急の課題
共同親権が暴力被害者にもたらすもの— 映画『ジュリアン』から 千田有紀
DPI女性ネットワークだより⑭ 佐々木貞子

センター通信57号 

2018年9月発行 |  51ページ |  500円
~内容~
2018 年 6 月公開講座記録 「性暴力に関する刑法改正をめぐって」  島岡まな・角田由紀子
DPI 女性ネットワークだより ⑬ ‘ 優生保護法 ‘ は今も   佐々木貞子
女が個人として生きること ⑨ 東京医科大学入試における女子学生差別が示すもの  角田由紀子
映画をめぐる旅 ⑫ 映画に描かれる世界の子どもたち  朴 和美

センター通信 56号 

2018年3月発行 |  28ページ |  500円
~内容~
インタビュー 運営委員・講師に聞く「病気をもっていることは、私の強み」稲吉久乃さん
女が個人として生きること ⑧ 個人の尊重だけでなく、男女平等も失われる
               〜憲法24条と対立する家庭教育支援法案〜 角田由紀子
DPI女性ネットワークだより ⑫ 障害女性と優生手術 米津知子
映画をめぐる旅⑪ ガジュマルに込めた不屈の沖縄魂
              「アメリカが最もおそれた男カメジロー」 朴 和美

センター通信55号 

2017年12月発行 |  36ページ |  500円
~内容~
5月公開講座記録 
「AV出演を強要された彼女たち 〜やっと政府も動き出した」宮本節子、角田由紀子
DPI女性ネットワークだより ⑪ 全国シェルターシンポジウム
       —障害女性分科会を開催して 瀬山紀子・南雲君江・川合千那未
女が個人として生きること ⑦ 詩織さんの勇気にどうこたえるか 角田由紀子
性暴力の実態に即した刑法改正を目指すロビイング団体
 一般社団法人Springは何をしていくのか? 山本 潤

※A4版からB5版になり、携帯しやすくなりました。

センター通信 54号 

2017年9月発行 |  20ページ |  500円
~内容~
運営委員/講師に聞く
「“女性のため”ということで、排除される人がいないよう自覚的でありたい」 森 あいさん
女が個人として生きること ⑥ 性暴力を記憶する 角田由紀子
DPI女性ネットワークだより ⑩ 虐待と障害女性 佐々木貞子
支援に関わる法律Q&A 1 ハーグ条約について 回答者:森 あい
BOOK
1 ティアナ・ノーグレン著『中絶と避妊の政治学—戦後日本のリプロダクション政策』 柘植あづみ
2 安保法制違憲訴訟の会編『私たちは戦争を許さない』 みついふみよ

※A4版からB5版になり、携帯しやすくなりました。

センター通信 53号 

2017年6月発行 |  28ページ |  500円~内容~
著者に聞く 『13歳、「私」をなくした私—性暴力と生きることのリアル』 山本 潤さん
女が個人として生きること ⑤ 憲法24条と戦争 角田由紀子
DPI女性ネットワークだより ⑨ 待望の翻訳ができました! 臼井久実子
社会マンガ読み歩き ⑤ 『親なるもの 断崖』 山本 潤
BOOK……著者からのメッセージ  『文科省/高校「妊活」教材の嘘』 柘植あづみ
映画をめぐる旅 ⑩ 映画が映す朝鮮半島の悲哀 朴 和美

※A4版からB5版になり、携帯しやすくなりました。

センター通信 52号 

2017年1月発行 |  16ページ |  500円
~内容~
インタビュー 日本フォレンジック看護学会がめざすもの 加納尚美さん
DPI女性ネットワークだより 8 国際障害女性会議傍聴を通して 藤原久美子
国際障害者権利条約10周年記念国際シンポジウムに行ってきました! 加納恵子
女が個人として生きること④ 隣国の市民を抑圧することを要求できるはずはない 角田由紀子
社会マンガ読み歩き・4 「ふしぎの国のバード」 山本 潤
book review 石原理著 「生殖医療の衝撃」 柘植あづみ

センター通信 51号 

2016年10月発行 |  40ページ |  700円
~内容~
講座記録 公開講座「語り継ぐ戦争ー希望を捨てないために」
     講演 澤地久枝さん
     トーク 小川佳代子さん、谷こころさん、澤地久枝さん
DPI女性ネットワークだより 7 私と地域での条例づくり 村田惠子
              DPI女性ネットについて 佐々木貞子
女が個人として生きること③ 再び沖縄を思う 角田由紀子
社会マンガ読み歩き・3 「大奥」 山本 潤
映画のような旅 ⑨ 朴 和美

センター通信50号 

2016年8月発行 |  24ページ |  500円
~内容~
講座記録 映画「ワンショット ワンキル」制作をめぐって—女と軍隊 影山あさ子
DPI女性ネットワークだより 6 障害女性の課題のメインストリーム化のために
             女性差別撤廃委員会の勧告を生かそう! 河口尚子
女が個人として生きること ② 沖縄をしっかり抱いているか 角田由紀子
社会マンガ読み歩き・2 「透明なゆりかご」 山本 潤
映画を巡る旅 ⑧ マイケル・ムーアの世界侵略のススメ 朴 和美

センター通信49号 

2016年5月発行 |  36ページ |  500円
~内容~
新連載  女が個人として生きること ① 女性参政権から70年 角田由紀子
新連載  「婦人相談員 相談・支援指針」の策定 その(1) 湯澤直美
公開講座記録 女のからだ―私たち自身「産む性」と国家
DPIネットワークだより 5  障害女性の声、国連に届け!!
     女性差別撤廃委員会ロビー活動&傍聴報告 佐々木貞子
新連載  社会マンガ読み歩き・1 山本 潤

センター通信48号 

2016年2月発行 |  24ページ |  500円
~内容~
施設訪問 木漏れ日のなかの安心の家・慈愛寮 
      —支援制度からこぼれ落ちた女性たちに手をさしのべて120年
連載 DPIネットワークだより 4 
   障害者問題にこそ、ジェンダー統計の活用を!!   吉田仁美
   複合差別について思うこと   N.J
   障害女性が再び国連!  DPIネットワーク
book review 
   『まちかんてぃ! 動き始めた学びの時計』(学校NPO法人珊瑚舎スコーレ 著) 
                               角田由紀子
連載 映画を巡る旅 ⑦ 戦争する国(2) 
   「アメリカばんざい」「アメリカ—戦争する国の人びと」  朴 和美
連載 ニュースをよみとく㉕ 話題豊富な年末年始        皆川満寿美

センター通信47号 

2015年11月発行 |  52ページ |  700円
~内容~
公開講座記録 女性と貧困Ⅲ 怒れ!つながれ!女たち!
                高橋亜美 太田啓子 本田由紀

連載 DPIネットワークだより 3 
  女性差別撤廃条約(CEDAW)と障害女性
   〜国連ロビーイング活動を通じて〜
              DPI女性ネットワーク 藤原久美子

  障害女性を国際ロビーイングの場へ!
   〜私たちの課題を女性運動のメインストリームに〜
           DPI女性障害者ネットワーク 佐々木貞子

book review 
  『トラウマ』(宮地尚子 著)          角田由紀子

連載 映画を巡る旅 ⑥  戦争をする国(1) 
  『マリーンズ・ゴー・ホーム』『ワンショット ワンキル』
                          朴 和美

連載 ニュースをよみとく㉔  安保国会の内と外  皆川満寿美

センター通信46号 

2015年8月発行 |  28ページ |  500円
~内容~
施設訪問 子どもたちのと支援の輪をつなぐ
           「カリヨン子どもセンター」の取り組み 山本 潤

自助グループ ひまわり会について 山本 潤

連載 DPIネットワークだより 2 社会を変える一歩
                  〜障害をもつ女性より〜 五位渕真美

障害女性を国際ロビーイングの場へ 〜私たちの課題を女性運動のメインストリームに〜
                   DPI女性障害者ネットワーク

book review 
  『帰還兵はなぜ自殺するのか』(デイヴィッド・フィンケル 著) 角田由紀子

連載 映画を巡る旅 ⑤ 学校という現場(2) 
  『サムライフ』—認定NPO法人侍学園スクオーラ・ 朴 和美

連載 ニュースをよみとく㉓ 「安保関連法案」と「女性の活用」皆川満寿美

センター通信45号 
2015年5月発行 |  52ページ |  700円

~内容~
「3.11女たちの決断—原発事故をめぐって 災害と女性III」2014年9月公開講座記録
  二瓶由美子さん、島田 恵さん、おしどりマコさん、丹羽雅代(司会)

新連載 DPIネットワークだより 1
  「障害のある女性の複合差別と残念な支援」 佐々木貞子

リポート GID(性同一性障害)学会 第17回研究大会に参加して 稲吉久乃

book review 
  『男しかいけない場所に女が行ってきました』(田房永子 著) 角田由紀子
  『なぜふつうに食べられないのか
          —拒食と過食の文化人類学』(磯野真穂 著) 柘植あづみ
  
『南国港町おばちゃん信金—「支援」って何?
     “おまけ組”共生コミュニティの創り方』 (原 康子著)
  『洟をたらした神』(吉野 せい著) みついふみよ 

連載 映画を巡る旅 ④ 学校という現場(1) 
  『バベルの学校』『みんなの学校』『サムライフ』を観て 朴 和美  

連載 ニュースをよみとく㉒ 統一地方選挙(前半戦)と防災世界会議 皆川満寿美
 

センター通信44号 
2015年2月発行 |  24ページ |  500円

~内容~
新連載 しとご場訪問
    三田村愽子さんが看護師として働く女性施設を訪ねて 家吉望み
book review 『播州平野』(宮本百合子著)角田由紀子
連載 映画を巡る旅③ サンバ 朴和美
生きることをあきらめないで—「被害者ノート」
 —犯罪被害にあった方が、「途切れない支援」を得られるために 稲吉久乃
連載 ニュースをよみとく㉑ 第47回総選挙と女性運動の可能性 皆川満寿美

センター通信43号 
2014年11月発行 |  44ページ |  700円

~内容~
5月公開講座「いまを生きる女性たちのリアルー貧困と希望の距離」
仁藤夢乃さん・藤原志帆子さん・荻上チキさん・角田由紀子さん
book review1『草の根のファシズム』
      (吉見義明著)角田由紀子
book review2『女のからだーフェミニズム以降』
      (荻野美穂著)柘植あづみ
新連載 映画を巡る旅② 物語る私たち:Stories We Tell 朴和美
連載 アメリカ・レポート「性犯罪者への手厚い福祉サービス?
   ワシントン州の『専用グループホーム』訪問記」 長田美穂
連載 ニュースをよみとく⑳「女性活躍法」で女性は本当に「輝く」か? 皆川満寿美

センター通信42号 
2014年8月発行 |  36ページ |  500円

~内容~
インタビュー 白川美也子さん「こころとからだ、魂も視野に入れる医学をめざして」
追悼 小竹久美子さんへ 加納尚美・三隅順子
book review『賃金差別を許さない!巨大企業に挑んだ私の闘い』
      (レッドベター、アイソム著)角田由紀子
新連載 映画を巡る旅① イタリア映画祭 朴和美
連載 アメリカ・レポート「効果をあげる米国ワシントン州の性犯罪者治療
   —コミュニティ治療見学記(下)」 長田美穂
連載 ニュースをよみとく⑲ 皆川満寿美

センター通信41号 
2014年5月発行 |  32ページ |  500円

~内容~
公開講座 「女の人生と金」記録
     浜 矩子さん、竹信三恵子さん
連載 アメリカ・レポート「効果をあげる米国ワシントン州の性犯罪者治療
     —コミュニティ治療見学記(上)」 長田美穂
自治体の犯罪被害者等相談支援窓口の仕事と役割 稲吉久乃
連載 ニュースをよみとく ⑱ 皆川満寿美

センター通信40号 
2014年1月発行 |  24ページ |  500円

~内容~
IAFN(国際フォーレンジック看護師協会)学会レポート
    〜暴力のサイクルを断ち切る看護の力 山本 潤
リレーエッセイ 
    読んだ、観た、聴いた 2013年私のスペシャル 運営委員有志
連載 アメリカ・レポート 
    被害者告発増に寄与したレイプ・シールド法 長田美穂

センター通信39号 
2013年11月発行 |  44ページ |  500円

~内容~
2013年5月公開講座記録「かくされた女たちの問題〜貧困暴力・差別」
    和久井みちる、岡田実穂、小園弥生、角田由紀子
アメリカ・レポート「被害者告発増に寄与したレイプ・シールド法」 長田美穂
東京弁護士会 両性の平等に関する委員会におけるセクシュアルマイノリティの法的問題への
    取り組み 片岡麻衣
ハンサムじゃないとダメですか?— 女性史、かたすみの主人公たち④ 
    酒井フタ、がんばる 栗林佐知
ニュースをよみとく⑰ 皆川満寿美

センター通信38号 
2013年8月発行 |  44ページ |  500円

~内容~
ありがとう佐々木靜子さん (追悼文集)
ひまわりと共に 家吉望み
米国からの便り「性犯罪、法律と刑罰の日米比較
    — 厳格・厳罰化をすすめてきたアメリカ。日本は?」 長田美穂
近親姦サバイバーの語り合いを映像でWeb上に公開するSIAb. Project の試み
    語り手:けいこ インタビュアー:山本潤
ハンサムじゃないとダメですか?—女性史、かたすみの主人公たち③
    島崎こま子の人生 栗林佐知
ニュースをよみとく⑯ 皆川満寿美

センター通信37号 
2013年4月発行 |  44ページ |  500円

~内容~
2012年9月公開講座記録「“強姦神話”ってウソばかり」
    小西聖子、中島幸子、谷田寿美江、平川和子、角田由紀子
米国からの便り
    性犯罪の再犯可能性を予測する— アメリカ社会で普及する
    「性犯罪リスク・アセスメント」の概念とは」 長田美穂
「レズビアン」SNSにみる女の困難と可能性 森あい
ハンサムじゃないとダメですか? —女性史、かたすみの主人公たち②
    壺井栄をなめるなよ! 栗林佐知
ニュースをよみとく⑮ 皆川満寿美

センター通信36号 
2013年2月発行 |  24ページ |  500円

~内容~
インタビュー 加藤治子さん「いま、時の人として全国を駆けめぐる」
米国からの便り
   児童ポルノ犯の8割は、“実際に”性犯罪者だった
   — 児童ポルノ犯罪防止のためのアメリカ議会ロビイストによる報告 長田美穂
サバイバルサロンぷれぜんと〜
   それでも、幸せに生きる〜 山本潤
ハンサムじゃないとダメですか? —女性史、かたすみの主人公たち①
   死の声—古河ため子のこと 栗林佐知
ニュースをよみとく⑭ 皆川満寿美

センター通信35号 
2012年11月発行 |  44ページ |  500円

~内容~
6月公開シンポジウム記録「災害と女性 part いま、女のちから 貧困・暴力・抑圧からの自由」
   盛合敏子さん、二塀由美子さん、相川康子さん、角田由紀子さん
性暴力救援センター・東京(SARC東京)から
いま、読んでおきたい、この一冊~そして、せかいをよみとく一冊
   柘植あづみ著『生殖技術』:角田由紀子
   マイケル・サンデル著『それをお金で買いますか 市場主義の限界』:山本潤
ニュースをよみとく⑬ 皆川満寿美

センター通信34号 
2012年7月発行 |  28ページ |  500円

~内容~
インタビュー 
   中島幸子さん「絶望のさなかにある人に少しでもつながりと希望を伝えたい」
米国からの便り 性犯罪厳罰化の象徴「二度目の刑務所」裁判傍聴記 長田美穂
追悼 吉武輝子さん 丹羽雅代
ニュースをよみとく⑫ 皆川満寿美
性暴力救援センター・東京:SARCがスタートしました 平川和子

センター通信33号 
2012年4月発行 |  44ページ |  500円

~内容~
2011年9月公開シンポジウム「災害と女性 未来(あした)をつくる」記録
   宗片美恵子さん、福島裕子さん、中島明子さん、柘植あづみさん(司会)
南三陸町訪問記 米山奈奈子
米国からの便り 「性虐待の司法面接に人体の絵や人形は適切か 
   ~子どもと家族の虐待問題についてのサンディエゴ国際会議から」 長田美穂
連載 ニュースをよみとく ⑪ 皆川満寿美
お知らせ 「性暴力救援センター・東京」sexual assault relief center:SARC

センター通信32号 
2012年1月発行 |  32ページ |  500円

~内容~
連載 想いのままに 吉武輝子 
インタビュー 加納尚美さん「わたしは“つなぎ”のひと」
被災地からの手紙
「災害・復興時における女性と子どもへの暴力」についてのアンケート調査ご協力のお願い  
米国からの便り 子ども虐待専門オンブズマン-事件捜査と提言で福祉行政を改革 長田美穂
2011年度2月研修講座のポイント
連載 ニュースをよみとく ⑩ 皆川満寿美

センター通信31号 
2011年10月発行 |  44ページ |  500円

~内容~
想いのままに 吉武輝子
5月公開講座記録 「文化・経済・ジェンダーから解き明かす―性暴力多発社会」
   田中かず子さん、二瓶由美子さん、角田由紀子さん
米国からの便り「子どもへの司法面接トレーニング体験記」 長田美穂
ニュースをよみとく⑨ 皆川満寿美

センター通信30号 
2011年6月発行 |  36ページ |  500円

~内容~
想いのままに 吉武輝子
インタビュー 
   柘植あづみさん「異なる分野にまたがって勉強してきたら人と異なるところに立ってものを見るようになった」
被災地訪問報告 丹羽雅代、山本潤
米国からの便り 性虐待を受けた子どものワンストップセンター 長田美穂

センター通信29号 
2011年4月発行 |  24ページ |  500円

~内容~
巻頭 被災された方、支援をされている皆さんへ
インタビュー 瀧澤紫織さん「カナダで、女性の権利を守る医療が見えた」
想いのままに① 吉武輝子
Dr.きぬちゃんの浪速渡世日記 その8 北田衣代
れんげそう便り④ 梅林智子
内閣府「配偶者暴力等被害者緊急支援対策事業」パープルダイヤル参加の報告
米国からの便り「子どもの性虐待に関する中西部会議報告」 長田美穂
ニュースをよみとく⑧ 皆川満寿美

センター通信28号 
2010年12月発行 |  36ページ |  500円

~内容~
インタビュー 小竹久美子さん「妊婦さんが私の顔を見ると、お産がすすむんだそうです」
れんげそう便り③ 梅林智子
Dr.きぬちゃんの浪速渡世日記 その7 北田衣代
米国からの便り 「子どもの性虐待に関する中西部会議」 長田美穂
ニュースをよみとく⑦ 皆川満寿美

センター通信27号 
2010年9月発行 |  48ページ |  500円

~内容~
5月公開講座記録 「性暴力被害者支援ーその発展と継続」
   リズ・ワイノットさん、リンダ・ジンガロさん、角田由紀子さん、ほか
内閣府主催 「リズさん、リンダさん 性暴力被害者支援に関する講演会」報告 平川和子
れんげそう便り② 梅林智子
Dr.きぬちゃんの浪速渡世日記 その6 北田衣代
ニュースをよみとく⑥ 皆川満寿美 

センター通信26号 
2010年6月発行 |  32ページ |  500円

~内容~
インタビュー 小西聖子さん「性暴力に関する法律が必要です」
れんげそう便り① 梅林智子
韓国ワンストップセンター訪問記 山本潤
Dr.きぬちゃんの浪速渡世日記 その5 北田衣代
ニュースをよみとく⑤ 皆川満寿美

センター通信25号 
2010年3月発行 |  44ページ |  500円

~内容~
2009年9月公開講座記録「暴力と性ー回復をめぐる対話」 竹下小夜子さん、中島幸子さん、角田由紀子さん
Dr.きぬちゃんの浪速渡世日記 その4 北田衣代
ニュースをよみとく④ 皆川満寿美
インタビュー 麻鳥澄江さん「おんな、ひとり分を生きる」・・・・その2

センター通信24号 
2009年12月発行 |  28ページ |  500円

~内容~
インタビュー 麻鳥澄江さん「おんな、ひとり分を生きる」・・・・その1
Dr.きぬちゃんの浪速渡世日記 その3 北田衣代
女性差別撤廃条約日本審査に参加して「CEDAW採択30年後のいま、私たちができること」 鈴木ふみ
ニュースをよみとく③ 皆川満寿美

センター通信23号 
2009年9月発行 |  44ページ |  500円

~内容~
2009年5月公開講座記録「伝えていきたい支援の知」
   平川和子さん、北田衣代さん、桜井陽子さん、中島幸子さん、角田由紀子さん
Dr.きぬちゃんの浪速渡世日記 その2 北田衣代
ニュースをよみとく② 皆川満寿美

センター通信22号 
2009年9月発行 |  36ページ |  500円

~内容~
インタビュー 平川和子さん「出会い損なうこと・出会い直すこと」
Dr.きぬちゃんの浪速渡世日記 その1 北田衣代
報告「わたしから世界中のわたしたちへ 女と健康国際行動日」 鈴木ふみ
   資料:Call for Action 女と健康国際行動日呼びかけ文
ニュースをよみとく① 皆川満寿美
裁判員制度と性暴力被害者のプライバシー問題をめぐる女性たちの動き 清水さつき

センター通信21号 
2009年3月発行 |  28ページ |  500円

~内容~
インタビュー 北田衣代さん「すべての出会いに学びがある」
文献「カナダにおける性暴力被害者援助」 手嶋昭子
レポート「awid開発と女性国際会議2008」 麻鳥澄江

センター通信20号 
2009年1月発行 |  40ページ |  500円

~内容~
2008年9月公開講座記録「当事者であること・支援者であること」記録
   講演「当事者であること・支援者であること」リンダ・ジンガロさん
   対談 角田由紀子さん、リンダ・ジンガロさん
インタビュー 戒能民江さん「DVの可視化に取り組み続けて」
寄稿「逆風の中のDV被害者支援」澤田ゆかり
寄稿「茨木市の女性訪問団2008」はたのまさこ
書籍紹介『医療・看護スタッフのためのLGBTIサポートブック』

センター通信19号 
2008年9月発行 |  40ページ |  500円

~内容~
2008年6月公開講座記録「性暴力被害者支援を考える」
   講演:大藪順子さん
   シンポジウム:佐々木靜子さん、佐藤喜宣さん、三隅順子さん、大藪順子さん、角田由紀子さん
インタビュー 森田ゆりさん「エンパワメントの語り部」

センター通信18号 
2008年6月発行 |  28ページ |  500円

~内容~
2007年10月公開講座記録(後半) シンポジウム「地域に性暴力対応チームをつくろう」
   小竹久美子さん、宮川倫子さん、小西聖子さん、リンダ・リドレイさん、加納尚美さん
インタビュー 角田由紀子さん「女性たちの問題解決に役立つものを提供したい」

センター通信17号 
2008年5月発行 |  28ページ |  500円

~内容~
2007年10月公開講座記録(前半)「SART:2次加害を防ぐために」記録
   講演:リンダ・リドレイさん
インタビュー 佐藤喜宣さん「看護師と医師は同等でなければいけない」
報告「つくばみらい市で起きたこと」 平川和子

センター通信16号 
2007年1月発行 |  16ページ |  500円

~内容~
2007年夏 カナダ研修報告 手嶋昭子
第10回全国シェルターシンポジウムに参加して 平川和子

センター通信15号 
2007年10月発行 |  40ページ |  500円

~内容~
2007年5月シンポジウム記録「理論と経験のまじわるところ―性暴力社会に終止符を!」
   小西聖子さん、上野千鶴子さん、角田由紀子さん
インタビュー 吉武輝子さん 「疑うことからはじまる」

センター通信14号  (在庫なし)
2007年5月発行 |  32ページ |  500円

~内容~
2006年9月公開講座記録「子どもに対する性犯罪」
   講演「狙われる子どもの性—取材から見えてきたこと」 磯崎由美さん
   講演「危機管理の要はコミュニケーション—こどもを守る有効な手だて」 森田ゆりさん
SANEサンフランシスコ研修報告2 高瀬泉
レポート:女たちはどこにでもいる–2007年ナイロビWSFに行ってきました 麻鳥澄江

センター通信13号 
2006年12月発行 |  20ページ |  500円

~内容~
インタビュー「日本中の看護師さんがSANEのトレーニングを受ければ医療の内容はぐんと変わると思う」 佐々木静子さん
「広がっていく法看護の仕事」 バージニア・リンチさん講演会より

センター通信12号 
2006年9月発行 |  40ページ |  500円

~内容~
公開公開講座記録「性犯罪と向きあう」 
   戒能民江さん、小西聖子さん、吉武輝子さん、森田ゆりさん、白川美也子さん、
   平川和子さん、佐藤喜宣さん、佐々木靜子さん、朴和美さん、麻鳥澄江さん、角田由紀子さん
サンフランシスコ研修報告「サンフランシスコ市近郊におけるSANEの活動および性暴力被害者支援状況」 加納尚美

センター通信11号 
2006年3月発行 |  28ページ |  500円

~内容~
公開講座記録「「私」から「社会」へ —当事者・支援者の力が変えるもの・変えたもの」 
   マージョリー・フィールズさん、角田由紀子さん、中島幸子さん
インタビュー「SANEの仕事は、子ども虐待・性的虐待から高齢者虐待、加害者の診察にまで拡大している」
   サンフランシスコのSANE、カルメンさん、シェリーさんに聞く

センター通信10号 
2005年秋発行 |  24ページ |  500円

~内容~
ことばを紡ぐ 「2流市民のままでよいのでしょうか?」 マージョリー・フィールズさん 朴和美訳
2004年9月公開講座記録 「信頼するということ」 リンダ・ジンガロさん

センター通信9号 
2005年春発行 |  20ページ |  500円

~内容~
ことばを紡ぐ 「あなたもSANEに」 角田由紀子
講演記録「法医学看護の役割」ヴァージニア・リンチさん
ドメスティック・バイオレンス問題とオーストラリアの活動 井上久美代

センター通信8号 
2004年夏発行 |  32ページ |  500円

~内容~
ことばを紡ぐ「生きて、活かされること」佐藤喜宣
支援者のためのセルフケア「眠らない夜のために」 麻鳥澄江
2003年公開講座記録 「理事たちが語る DV防止法改正に向けて」
   吉武輝子さん、森田ゆりさん、朴和美さん、川島志保さん(ゲスト)、奥山眞紀子さん、
   佐藤喜宣さん、佐々木静子さん、麻鳥澄江さん、平川和子さん

センター通信7号 
2003年秋発行 |  32ページ |  500円

~内容~
ことばを紡ぐ「戦争は性暴力がお好き—反戦と女性解放の二輪の運動を」 吉武輝子
支援者のためのセルフケア「ご自愛ください」 麻鳥澄江
文献「ドメスティック・バイオレンス調査における<男性の被害・女性の加害>をめぐって
   〜内閣府「配偶者等からの暴力に関する調査」結果から」 ゆのまえ知子

センター通信6号 
2003年夏発行 |  40ページ |  500円

~内容~
ことばを紡ぐ 「心身の開放ができる環境を夢見て」麻鳥澄江
2002年夏期カナダ研修から 佐久間文子、三隅順子
2002年9月公開講座記録「支援者としての成長―セカンダリィ・トラウマ」 
   角田由紀子さん、平川和子さん、小西聖子さん、リンダ・ジンガロさん
文献「女性に対するの暴力と子ども虐待へのナースへの対応」加納尚美

センター通信5号 
2002年秋発行 |  36ページ |  500円

~内容~
ことばを紡ぐ リンダ・ジンガロさんからのメッセージ
2002年夏季カナダ研修から 三島祐子
2002年6月公開シンポジウム記録「支援とわたし」  
   角田由紀子さん、佐々木静子さん、小西聖子さん、奥山眞紀子さん、朴和美さん、平川和子さん

センター通信4号 
2002年春発行 |  36ページ |  500円

~内容~
ことばを紡ぐ 「1.2%の1人として」 朴和美
「当事者」が求める支援とは?」<3> 森 望
私的レポート・その4 「性的虐待被害者・サヴァイヴァーへの援助者のためのカナダ夏季研修」 原田恵理子
2000年6月公開講座記録「どう生かせるか、DV防止法、ストーカー規制法、自動虐待防止法」
  坪井節子さん、長谷川京子sん、戒能民江さん、平川和子さん
「ニカラグア・グラナダ・レポート」 大西真由美

センター通信3号 
2001年秋発行 |  40ページ |  50円

~内容~
ことばを紡ぐ 「見知らぬわたし」 森崎和江
2000年4月公開講座記録「性暴力をめぐる嘘と真実」
   講演:内山絢子さん「性犯罪被害者加害者調査からみえること」
   シンポジウム「性暴力・DV・子どもの虐待 —その実態・社会的背景・支援のあり方」
     奥山眞紀子さん、村松邦子さん、内山絢子さん、角田由紀子さん
文献「医療関係機関におけるドメスティック・ヴァイオレンスについての調査報告書」 
   女性とソーシャルワーク専門小委員会
DV関連書籍紹介

センター通信2号  (在庫なし)
2001年6月発行 |  20ページ |  500円

~内容~
ことばを紡ぐ「声に耳をすます」平川和子
私的レポート・その3「性的虐待被害者・サヴァイヴァーへの援助者のためのカナダ夏季研修」 原田恵理子
「当事者」が求める支援とは? 2 森 望
2000年11月公開講座記録 「動きだそう 性暴力のない社会をめざして」 
   エリザベス・ワイノットさん、アネカ・ヴァン・ヴリィさん、角田由紀子さん
文献「医療機関における性暴力・暴力被害女性の受け入れに関する実態調査」加納尚美、ほか

センター通信1号 
2001年3月発行 |  16ページ |  500円

~内容~
ことばを紡ぐ 「壁」佐々木静子
私的レポート・その2 「性的虐待被害者・サヴァイヴァーへの援助者のためのカナダ夏季研修」 原田恵理子
海外情報「性暴力被害と医学的検査<後編>」エリザベス・ワイノットさん(性暴力と医療をむすぶ会1997年3月2日講演より)
文献「効果的な被害者支援援助の提供をめざして」柑本美和・小西聖子

センター通信0号 
2000年11月発行 |  16ページ |  500円

~内容~
暴力の20世紀に別れをつげて 角田由紀子
活動報告・理事紹介・講師紹介
私的レポート・その1「性的虐待被害者・サヴァイヴァーへの援助者のためのカナダ夏季研修」 原田恵理子
「当事者」が求める支援とは?」1 森 望
海外情報 ☆性暴力被害と医学的検査<前編> エリザベス・ワイノットさん (性暴力と医療をむすぶ会1997年3月2日講演より)